***昨日はファンクラブのイベントが松山サロンキティでありましたが、どんな事が繰り広げられたんでしょうか?
石月「いやあ、楽しかったですよ。遊びの要素が強くて、FANATIC◇CRISISを2つに別けてスタッフも交えてバンドを作るんです、"ハリネズミ"と"ドブネズミ"。僕ら"ハリネズミ"なんですけど。その為にオリジナル(の曲)まで作ったりして。遊びなのにも関わらず必死で練習して、朝連したり(笑)。」
***そういうものの方が燃えてたりして・・・?
石月「まあ遊ぶからには本気で遊びたいなって。手を抜くという事を知らないんですね。」
***いいっすね!それって短所のようだけど、とっても長所だと思いますね。
石月「いや〜自分たちの首締めてんですけど。でもレコーディングまでしてんですよ、そのバンドで。」
和也「実は僕がボーカルで努がギターなんです(笑)、人前で歌う事ってすごく恥ずかしいですね。そのテープもちゃんと努がギター弾いて僕が歌入れて、ごまかしなしで!」
***その"ハリネズミ""ドブネズミ"のオリジナルの曲は世には出ないんですか?
石月「そう。その2バンド入ったデモテープは会場に来てくれた人に記念にプレゼント。また"デモテープ"ってところが、シブイなーって。」
和也「これCDだともうだめやね、この安すそーなデモテープが僕ら的には作りたかったんです。」
***面白い!やりますねえ。で、真面目な演奏もアリなんですか?
2人「ちょいちょいっ!!真面目ですよぉ!」
石月「でも真面目にしてるんですけど・・・どこかおかしいらしい・・・」
和也「僕ら普通に盛り上げてるんですけど、何でか知らんけど、笑われる・・・」
石月「普段見られないじゃないですか、和也が歌唄ってあおったりMCしたりって、そういうのも面白いらしい。」
***でも和也さん、結構人前イケそうじゃないですか。
和也「最近ねえ、本音を言うと、すんごい楽しい!いや、歌い手さんっていいなあって、なんて楽しいんだろうって(笑)。」
***バレたか!って感じですね。
石月「いやいやあのね、それはね、俺は思うんですけど、FANATICの時と全然違うんですよ、自分では意識してないんですけど、同じ人間なのに"ハリネズミ"の時は上手でギター弾いてあの位置でいると、MCとかもどこか違う人になっているんですよ、俺・・・」
***あははは!いつもの俺じゃない!
石月「そう!FANATIC◇CRISISの石月努じゃないぞと。そうなってしまうんですよね。不思議なんですよね。」
***コピー曲もされるとか?
石月「もういっこのバンド("ドブネズミ")はシャバイんで、カバーメインで。僕らはオリジナルメインで・・・いや、実はコピーしようと思ったら出来なかったんですよ(笑)。」
和也「それなら自分らで作ったほうが早いかなって。自分らが作ったコードとかの方が弾きやすいし。やり易い方向で・・・」
石月「あっちはもうウケ狙い、アクション重視。オリジナルもあるけど『アンデス山脈のたね馬』、アグレッシブなナンバー。」
***2月リリースのマキシシングル『hal』は、カラフルで嬉しくなるような楽曲ですね。
石月「そう言って頂けると嬉しいですね。」
***ただ、どうしても中村玉緒さんが踊る姿がチラついてしょうがない・・・(TVドラマ『愛は正義』主題歌。中村玉緒、井上春美、今井雅之など出演)
石月「皆に言われます。昨日最終回だったんでしょ?しかも、見てないんですけど聞いた話によると、謎を解く手がかりがこのCDだって、聞きました。すごい仕組んだみたいじゃないですかー。」
***そう、井上春美が裁判の時このCDを提示して『ハル』って言ってました!
和也「聞いてビックリしましたよー、まあ嬉しいですけどねー。」
***ところでこのマキシシングルは『hal』『冷たい春』『桜の時』の3曲で、タイトルだけ見ると明るい感じですが、あとの2曲はガラっと雰囲気が変わりますね。心に痛い単語がいくつか入ってたり、古語で始まったり・・・何か意図があってですか?
石月「マキシシングルってことで、あと何曲か入れるのに、よく別トラック、別ミックスってあるじゃないですか、僕らはそういう焼き増し的なことはやってないんです。『hal』ありきで作ってたんで、同じテーマ、というよりかマテリアルを使って全然違う世界観を作ってみようかなって。繋がってるようで時代背景も違うし。日本国における、四季があって春という季節を素材としてみたんです。」
***勢いのあるマキシシングル『JET hyp!』に続き、5月にはニューマキシシングル『ゆらぎ』とリリースラッシュで、7月には!久々の四国公演が決まりましたね。楽しみにしています。
***あ、ところで今更のように聞きますが、FANATIC◇CRISISのネーミングってどこからきたんですか?
石月「"キリストの涙"です。」
和也・私「ぎゃははは!そのままやんか!」
石月「◇(ダイヤ)とかもね・・・」
***で、本当は何なんですか?名前の由来とか意味とか、なんでダイヤなんだ、とか。
石月「どうしよっかなぁー・・・」
***どうしよ・・・って!この人今考えてるじゃないですか(怒)!
石月「かっかっかっかっか(笑)!いや、メンバーみんなの頭文字・・・」
***おおお、なるほ・・・
和也「俺いねーじゃんっ(怒)!!」
結局答えをいただけないままこの話は終わってしまいました。誰か知ってる人いたら教えてくださーい。
LIVE |
7/22(日)高知キャラバンサライ
7/23(月)高松オリーブホール |
RELEASE |
NEW LIVE DVD CLIP 『EAS SYNDROME FILES』
in store now!
2000.11.4 東京ベイN.K.ホールで行われたライブの模様をパッケージング!
MAXI SINGLE 『JET hyp!』 in store now! NEW MAXI SINE 『ゆらぎ』5/30
out! |
|