『京田未歩 〜松山のみなさん、どうもありがとう!!〜』
11月5・6日松山キャンペーン同行記
時は秋まっさかり、そしてここは四国・松山。やってきました京田未歩。8月にポニーキャニオンより『ゆううつな熱帯魚』でメジャーデビューして早3ヶ月、日々キャンペーンに精を出しております。そしていよいよ待ちに待った四国キャンペーン。松山初上陸の感動もそこそこに、まずは愛媛朝日テレビの"Love Chu Chu"の収録。担当の松岡さん、どうもありがとうございました。そして駆け足で南海放送ラジオにダッシュ。"ダイヤルNをまわせ"江刺さん、"やのひろみのラジコミ"矢野さん、そして玉井さん、稲田さん、どうもありがとうございました。そんでもってNHK松山放送局です。"てれごじ。"9月25日から11月9日までセカンドシングル『like a ghost』をエンディング曲でずっとPVを流していただきました。その御礼もあり、デビュー後初、ドキドキのTV生出演。担当の中村さん、石川さん、マッキーさん、アーサさん、そしてスタッフのみなさん、どうもありがとうございました。そして5日最後の仕事はFM愛媛で生出演、FM愛媛和田さん、伊延さん、高松さん、"MUSIC@enargy STUDIO"長澤さん、服部さん、玉井さん、吉見さん、どうもありがとうございました。その日はデュークのみなさんと総勢10名でお食事会。その後は道後温泉でゆっくりしたのでありました。キャンペーン二日目、6日はFM愛媛にて"音楽のランチボックス"石田さん、熊本さん、"MUSIC from JOEU"松田さん、関さん、タウン情報まつやまの取材では丹下さん、亀井さん、月刊"なんよ"内田さん、テレビ愛媛"ヤッピー"松末さん、スタッフのみなさん、ほんとほんとどうもありがとうございました。キャンペーン最後の最後は"井坂彰のGreat Noisy Club!"井坂さん、DUKE久保店長、どうもありがとうございました。御礼を言っても言い足りないほどの松山の温かさにふれた今回のキャンペーン。やっぱりキャンペーンはいいものです。人って素敵です。
(京田未歩マネージャー・中村説子) |

2002/1/9 3rd Maxi Single
『きれいな片想いの結末はいつだってHAPPYEND』
|
|
|
DUKE
STAFFによる、キャンペーンレポートはこちら! |