
2005年10月にリリースされたMIX CD『DJ KAORI'S
INMIX』が、異例の20万枚を超えるビッグヒットを記録!
それを受けて第2弾『DJ KAORI'S INMIXU』が昨年11月にリリース、前作を上回る勢いでセールスを拡大中!
世界レベルでパワフルに活躍し続ける彼女に、アルバムのこと、ツアーのことなど話を聞いた。
interview●aco nagata
●前作の『INMIX』が20万枚という驚異的なヒット、そして今作『INMIXU』もそれ以上にセールスを伸ばしているわけですが。
「ありがとうございます。嬉しいですね。前回よりもさらに多くの人達に聴いて頂けてるんだ、というのは実際に地方を回っていても伝わってきました。普段クラブに来ないような方々も足を運んでくれたりして。でももっともっと多くの人に聴いて頂きたいです(笑)」
●『INMIX
・』を制作する上で明確なヴィジョンはありましたか?
「前作よりも更にいいものにする事が最低条件で、より盛り上がるように、パワフルに内容を強化しました。普通コンピものを作る際には時差がどうしても発生するのですが、今回は全米でヒット中の作品、ファギー『LONDON BRIDGE』やNE-YO、NELLY FURTADOなんかもそうだし、USのラジオで流れているような旬の作品を収録できたという意味ではいいものになりました。リスナーの方にとってもお買い得なCDなんじゃないかな?」
●それにはやはりKAORIさんの、スキルの高さとネットワークの広さが充分に生かされているのでは?
「(笑)ん〜。単純に多くの方が、私の作品を聴いて下さった。それに限りますよ。皆さんが買ってくれたから、またいいCDが作れる。感謝です」
●HIP HOPビギナーには入門的な要素も?
「そうですね。今のHIP HOPとかR&Bは、昔だと一部の人が聞く音楽という感じでしたが、もはやアメリカではメインストリームになってきてるし、日本にも同じような事は言えると思うんです。そういう意味でもっともっと身近になればいいなと。単純に音楽を楽しんで聴いてもらえるように。きっかけになればいいなと思います」
●作品を作る上で、気をつけたことなどは?
「普段自分がDJをやっているように、自然な流れを意識しました」
●注目なのは、ラストに収録された書下ろしのオリジナル曲。KAORIさんご自身が歌ってらっしゃいますね!
「以前、インリンちゃんとドーベルマンと一緒に曲をやったときに、やはり自分が作った曲というのはライブでも盛り上がるし、お客さんにダイレクトに伝わるので一番上がるんですよね。だからもっともっと自分のライブでもそういうお客さんと直にやり取りできる場を増やしたいなと。あとは自分自身の新しいチャレンジとして、ルーティーンになるのではなくどんどん攻めていきたいなと。目標があって夢中になってる時が一番楽しいし。いずれ曲も増やして武道館なんかでやれたら面白いですよね!(笑)」
●さて、今回はツアーで久々の四国2箇所、そして地元である高知でもライブが!
「実は地元って気恥ずかしいんですよ。普段は土佐弁でガンガン喋ってるのに、ライブでは“イエ〜イ!”なんて言ってるわけですから(笑)。でもやっぱり地元なんで安心感とかもあるし楽しみです!LOVE YOUR MUSIC!」
★『DJ KAORI'S INMIXU』
NOW ON SALE!
|