1. DUKEオフィシャル

よくあるご質問

DOG inTheパラレルワールドオーケストラ インタビュー3

2016/08/03

■高知は緩菜さん(Dr.)の出身地でもありますね。今回が初の地元凱旋ライヴとなります!

緩菜:夢が一つ叶って凄く嬉しいです。このライヴを成功させてもっと高知を盛り上げて行きたいです!

:僕は東京出身なので、今回ツアーで行く所はほとんど初めての土地なんです。中でも四国は緩菜の地元っていう事もあって、とても大事に思っている土地です。バンドで1番やりたい事はやはり「夢を現実に叶えていく」事なので、今回、「自分のバンドのワンマンで地元に帰る」っていう緩菜の夢が叶った事が自分の事の様に嬉しいです。頑張ります!!!!!!!

準々:SIKOKUの皆には、いつも感謝しているんだ。我々の大切なドラマーを産み、育んでくれたKENだからね。緩菜の地元っていう事は、我々にとってもJAPANの1つの故郷といっても過言ではないと思っているよ。そこで待ってくれているリスナーの皆は、我々にとってはもうただのFUNじゃない、MOTHER的な一面を感じてさえいるよ。

メイ:緩菜くんとご家族の方が喜んでいるのが1番嬉しいです。僕も地元(仙台)がある人間なので「地元凱旋」の気持ちは言葉では言い表せないくらい嬉しいものです。故郷に錦を飾ってもらえるよう4人も緩菜くんと一緒になって高知や四国を盛り上げられたらと思います。

 

■待望の四国ワンマンライヴですが、前半戦の徳島・高知はどんなライヴにしたいですか!?

:DOGを初めて見てくれるファンの皆も、CDは聴いていたけど会えるのは初めて!!って皆にも、「今までで1番格好良いDOG」を届けたいと思っています。何よりも大切な、「直接会って、一緒にLIVEする、皆で一緒にやる」っていう気持ちを、当日はステージで爆発させたいって思ってます。

準々:あるがままに、魂の頷きに耳を傾けて、それを音として表現し続けるだけさ。特に第1シーズンの会場では、初めてとは思えない愛を伝え合いたいって思ってる。それが1番大事だと感じてるんだ。我々の音楽がSIKOKUで鳴り響く事を楽しみにしているよ。勿論、SIKOKUの皆も準備は出来ているんだろう?

ミズキ:まだまだ夏なので、アッツいライヴにしたいですね!楽しさはしっかりと届けるので、最後にはみんな笑顔で幸せだなぁって思って貰えるライヴにしたいと思います!

メイ:とにかくこの場所では初めてのワンマンなので、「DOGのライヴの楽しさ」や「ライヴのときのDOG」を存分に出せたらと思います。ライヴのときは皆結構「男子らしさ」全開なので。

緩菜:四国でワンマンライヴをするのは人生初めてなので、四国の皆様にDOGのライヴを楽しんでいって欲しいです。

 

■最後に改めて、DOG inTheパラレルワールドオーケストラはどんなバンドなのか自己紹介をしつつ、メッセージをお願いします!

:読んで下さった皆さん、ありがとうございました!DOGってバンドは、本当に楽曲が良いと、自画自賛ですが思ってます。四国の皆には音源を届けてきましたが、「これから」は、沢山愛に行きたい、そのスタートになる四国公演にしようと思っています。是非、LIVE会場に足を運んで頂きたいです。ステージで会えるのを、心から楽しみにしてます!!!

準々:やぁやぁジュンチャンたよ.+:(´ω`*).+:。ポワーン

今回とても、ボリューミーで、とても的を得た質問をもらえたので一生懸命答えたよ(。ω゜)ヨイショヨイショ 

だから外タレ風味に答えたよ(☆ч★)ウッヒョー

うちらの魅力ってやっぱライッブを見てもらわないと伝えきれないから、ライッブで実在するうちらを見に来てね(。ω゜)ウンウン 

待ってるだよ.+:(´ω`*).+:。ポワーン

ミズキ:DOGはとにかくみんなと一緒に楽しい事をするのが大好きなバンドです!触れてくれたらメンバー全員で全力で引っ張り、素敵で幸せな時間を届けるので是非遊びに来て下さい!

メイ:バンドとしては昨今は舞浜やサンリオピューロランドでもライヴをさせてもらったり、にぎやかでキラキラしていて「おもちゃ箱、遊園地」なイメージのバンドだと思います。ただ、フタを開けるとのんびり大人しく5人それぞれの性格や人柄のなかマイペースに生きている5人です。皆根っからの男の子なので、きっと普段の様子とライヴのときでは印象が良い意味で全然違うかなって思います。どちらの表情も好きになってもらえたらとっても嬉しいです。

緩菜:高知出身ドラムの緩菜です。DOGは楽しくて、激しくて、笑えて、泣けてCDでもライブでも凄く楽しめるバンドです。ライヴを体感するとわかると思うので、是非ライヴに足を運んで下さい。よろしくお願いします。

 

 

END


PROFILE

2009年結成。カラフルPOPなヴィジュアル系バンド。斬新かつユニークな音楽性と、パワー溢れるロック魂で幅広い層を取り込み、昨今は渋谷公会堂や舞浜アンフィシアターなどのホールライヴも展開。2016年は上半期に持ち曲101曲を全て披露する『101曲わんマン』ツアーを大成功に収める。そしてこれから、新曲をリリースしながら2017年まで1年をかけて47都道府県を5シーズンに分けて回る特大プロジェクトがいよいよ始動する。

■オフィシャルサイト http://www.inu-para.com


  最初のページ23

 

よくあるご質問